この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月30日

「葬儀の金ない」…母の遺体、段ボールに9か月

また悲しいニュースですね。
この手の話題が高齢化に連れ、さらに多くなってくるのでしょうか・・。

私は思うのですが、一人暮らしの高齢者などが増えてきたら、自宅で倒れたりしたときに
そんな時にワタミの宅食やらセブンイレブンの宅配などが普及していれば色々と役に立ちそうだな。と。
まあプライバシーとか色々な問題は知りませんけど、孤独死とか残念ですからね。

私も一人暮らしの祖母がいますが母と叔父が交代で見に行ってます。
将来自分の子供が離れて暮らして、妻に先立たれたら・・・思わずゾッとしますね^^;


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000278-yom-soci

「葬儀の金ない」…母の遺体、段ボールに9か月
読売新聞 12月30日(月)11時48分配信
 自宅に遺体を放置したとして、兵庫県警灘署は30日、神戸市灘区城内通、無職新居幸男容疑者(45)を死体遺棄の疑いで逮捕した。

 調べに対し、「母ががんで死んでいた。葬儀をする金がないので、段ボール箱に入れて放置した」と容疑を認めているという。

 発表によると、新居容疑者は今年3月頃、自宅で母親(71)の遺体を見つけたが、段ボール箱に遺体を入れて、2階の押し入れに放置した疑い。

 新居容疑者は母親と無職の伯父(75)の3人暮らし。29日夜、親族から「(伯父と)連絡がとれない」と通報があり、安否確認で駆け付けた同署員が遺体を発見した。伯父は自宅におり、外出先から帰宅した新居容疑者に事情を聴き、逮捕した。

 遺体に目立った外傷はないが、ほぼ白骨化しており、同署は司法解剖して身元を特定し、死因を調べる。

[広告]常勝モテ男 恋愛レシピ100  

Posted by SPKY佐藤 at 20:20Comments(0)